2025年9月5日開催セミナー

― "失敗しない"ネパール人採用の新ルールと実践ノウハウ ―
『ネパール人特定技能 "新" 採用ルール解説セミナー

SEMINAR

一般社団法人ネパール人労働者支援協会(NWSO)
×
株式会社ツナググループ・ホールディングス

2025年7月、ネパール労働省は、日本への特定技能人材の送り出しに関する新ガイドラインを施行しました。
これにより、これまで“グレー”だった採用の流れが一新。
従来のルートでは、採用そのものができなくなる可能性もあります。

とはいえ、正しく対応すれば――
ネパールは今後のグローバル採用戦略において、ベトナムに続く“最注目国”です。
親日的で勤勉、語順が近く日本語習得も早い。
そして今、数十万人規模で“海外就労を希望する若者”が日本に目を向けています。

本セミナーでは、新ルールの具体的な内容と、
これから“失敗しない”ためのネパール人採用実務のポイントを、現地・制度に精通した専門家が徹底解説いたします。
外国人採用を推進していきたいご担当者様必見です!

【会場参加者限定】
 さらに、通常の解説セミナーに加えて、「介護」「ドライバー(物流)」という2業種に特化した、業種別分科会を開催いたします。
 ネパール現地の様子や、募集成功の秘訣を業種別にお伝えいたします。ご興味ある方はぜひお申込みください!

RECOMMENDATION

こんな方におすすめ

●外国人(グローバル)採用を行っている企業様・人事ご担当者様

●従来採用してきた国に加え、他の国からの受入れも検討したい方(ミャンマー・ベトナムに加えて、ネパールを検討、等)

●ネパールの特定技能ビザ採用に関するガイドラインの最新情報を知りたい方

●ネパール人材の特徴と採用成功のポイントを知りたい方

●介護職・ドライバー職の採用について具体的に相談したい方

SUMMARY

セミナー概要

日時 2025年9月5日(金) 14:00~16:00(受付13:30~)
開催方法

会場参加(銀座) or オンライン参加 のどちらかをご選択ください。

※「介護」「ドライバー」の2分野に特化した『業種別分科会』は会場参加限定になります
※当日23時59分まで見逃し配信を行います、リアルタイムでご参加できない方もオンラインにてぜひお申込み下さい

参加費 無料

定員

定員40名

【登壇者ご紹介】

一般社団法人ネパール人労働者支援協会 代表理事 山野 新一郎 氏

1991年、大学卒業後、株式会社リクルートに入社。大手・中堅中小企業の人材採用、大学・専門学校の新規事業開発に携わる。

2014年、少子化による日本の労働力不足の緩和を目指し、外国人労働者と日本の企業・学校のマッチングを目的に株式会社ヒビクを設立。

2016年以降、ネパールに注力。ネパールパートナーであるIGCグループと共に複数の日本語・技能トレーニングセンターを作り、ネパールの大学、専門カレッジ、看護大学との提携など、介護、ITを中心にネパールでの人材募集および育成インフラづくりに力を注ぐ。

2020年、外国人採用および支援のプロフェッショナルとして、ネパールの複数のトレーニングセンター、送出し機関とともに一般社団法人ネパール人労働者支援協会(NWSO)を設立。現在に至る。

株式会社ツナググループ・ホールディングス 代表取締役社長 米田 光宏 氏

1969年生 大阪府出身。

関西学院大学経済学部卒業後、株式会社リクルートフロムエー(現:株式会社リクルート)入社。 主にマーケティングや商品開発、組織コンサルティング業務を担当。一貫してアルバイト・パート採用領域に関わる。

株式会社リクルート首都圏FMカンパニー企画室長を経て、2007年株式会社ツナグ・ソリューションズ設立。 同社代表取締役社長就任。2017年6月東京証券取引所マザーズ市場へ株式上場、翌年7月に市場第一部へ市場変更を果たす。2019年4月株式会社ツナググループ・ホールディングスに商号変更し、ホールディングス体制に移行(同時に事業会社株式会社ツナグ・ソリューションズを新設)。同社代表取締役社長就任。

PRPGRAM

セミナープログラム

始めに 登壇者挨拶・本日の流れご説明
セミナー
プログラム1

特別対談 「外国人採用の未来を語る」
〜人材業界のトップランナーが描く、次世代のグローバルワークフォース〜

長年にわたり人材業界を牽引してきた、
NWSO代表 × ツナググループ・ホールディングス代表による初の特別対談が実現。
国内外の採用市場を熟知する両氏が、「外国人採用の現在地」と「これからの可能性」について、
リアルな現場感と未来への展望を交えて語り合います。

セミナー
プログラム2

一般社団法人ネパール人労働者支援協会 代表理事 山野 新一郎
『ネパール "新" 特定技能ガイドライン解説』

2025年7月、ネパール労働省はネパール人特定技能に関するルールを策定。ネパール人特定技能採用の流れが変わりました。
今回のセミナーではネパール人特定技能募集の新しい流れと募集実務上ご注意いただくポイントを募集企業の立場から分かりやすく解説いたします。

特別プログラム

 『業種別分科会』 ※セミナー会場のみ、オンライン開催はございません

ネパールが得意とする「介護」「ドライバー」の2分野についての分科会です。
分科会では募集成功のポイント解説に加え、ネパール現地をライブで繋ぎ、候補者とのディスカッション、ネパール現地の様子などをご覧いただきます。

APPLICATION

お申込みフォーム

※株式会社を含む正式名称でご記入ください
※半角数字+半角ハイフンで入力してください
※会社アドレスにてご登録ください(gmail,yahoo,hotmailといった個人メールはご登録出来かねます)
<個人情報の取り扱いについて>
当セミナーのお申込みでご提供いただきましたお客様情報は、【主催企業】である株式会社ツナググループ・ホールディングスが取得し、【協賛】先である⼀般社団法⼈ネパール⼈労働者⽀援協会に提供いたします。
下記のプライバシーポリシーに則りイベント参加申し込みを適切に受け付けて管理するため、各社が提供するセミナー・サービスに関する情報を電子メール等で提供するために利用します。
必ずプライバシーポリシーに同意の上、お申込みください。

株式会社ツナググループ・ホールディングス( https://tghd.co.jp/privacy.html )
⼀般社団法⼈ネパール⼈労働者⽀援協会(https://nwso.or.jp/)