ツナググループの採用コンサルティング・RPOサービスは、「採用成功・人材定着」を通してお客さまの事業成長にコミットします。専門コンサルタントが現状分析に基づく採用戦略を立案し、母集団形成や求人媒体選定などの集客施策から、採用活動に関わる運用面まで最善の手法をご提案します。
「集客」だけでなく「質の高い応募」のためのWebプロモーションサービスです。大手有名企業の全国・大規模募集にも応え続け、採用難店舗の集客にも効果を発揮。豊富で多様な事例と、自社運営の求人メディアDB(=実在性の高いアクティブユーザー層)を活かした、高い精度のターゲティングに自信があります。
リスティング広告
ディスプレイ広告
SNS広告
専任のプロモーション担当者が、高い精度のターゲティングと細やかなチューニングを行い、最適な広告費費消で的確に応募者を増やします。
広告手法の多様さだけでなく、アグリゲーションサイトに最適化された求人原稿作成のコンサルティングなど、幅広いサポートも。
「Google Partner」「indeed ゴールドパートナー」の認定を受けており、信頼性の高い集客を展開しています。
サービス開始から20年を経てなお、ユーザー・募集企業の双方から支持を集める求人メディア「ショットワークス」を中心に、関連する姉妹メディアを運営しています。登録者も求人募集も全国展開。短期・単発=スポットワークの領域で、高い応募効果をあげ続けています。
求人メディア
短期・単発アルバイトの専門サイト。1件の求人に複数の「勤務日・勤務地・仕事内容」を掲載しない点が求職者ニーズにフィットし、登録者数290万人を突破。募集企業さまにとっては応募課金のためコストを下げられ、勤務実績のあるスタッフはスカウトOKな点もご好評をいただいています。
当社の求人メディアでは、「仕事の探し方(=シフトで選べる)」に特徴を持たせたり、「募集ニーズの高い応募属性」や「地元で働く」ことを打ち出したりすることで、独自性の高いメディア運営を行なっています。
志向がフィットするユーザーが集まるため、より確度の高い応募が期待できます。
求人メディア
「ひとつの勤務地にひとつのシフト」で募集を行い、応募があれば課金するタイプの求人メディアです。ユーザー層は40代上が中心で、「アルバイト・パート」「主婦・主夫」属性の応募者が多いのが特徴です。「勤務期間3年以上」を希望する応募者が多く、安定的な雇用が見込めます。
求人メディア
シフトごとに募集する「シフトワークス」を、更に「ミドル・シニア世代向け」に特化させた求人メディアです。
「長く、無理なく、働きたい」ニーズを捉え、40代〜60代を対象として打ち出し、運営しています。
外国人にとって、日本の労働環境・就労条件が好条件でないことが明確になった現在。確実に外国人就労者を獲得することは、一朝一夕ではなし得ません。 高い顧客満足度を獲得しつつ実績を重ねてきた当社の外国籍スタッフが、採用にまつわるすべてのフェーズにおいて、外国人採用を支援します。
人材派遣サービスを中心に、BPOサービス(委託・請負)、短期雇用支援、人材紹介事業などを展開。人材派遣のプロがお客様の課題に柔軟に対応し、様々な「働きたい」を応援。人と人、人と企業をつなぎ、社会を活性化させます。
サービス
人材派遣のご依頼から、請負、人材紹介まで、人材に関わる幅広いサービスをお客様の課題に合わせ最適なご提案を行います。短期雇用支援サービスでは、240万人を超える日本最大級のデータベースでアルバイト経験者をご紹介が可能です。
DX・ロボティクスなどによる省人化を進めても残る労働力不足を、経営の効率化にも取り組むことで解決できるソリューションをご提案します。 燃料費・各種原材料などが高騰する厳しい環境の中で、安定的に事業を継続するために欠かせない人材の採用を支援します。