貴社サイトの集客支援

 が

採用活動を強化し

採用サイトのエントリー数を

最大化します!

幅広い採用サイト、ATSサービスに対応した

WEBプロモーションサービス

営業・その他企業様からのご連絡はこちら、求人メディア・各種サービスご利用ユーザー様からのお問い合わせはこちら

PROBLEM

新卒採用でこのようなお悩みありませんか?

・ 採用計画達成が年々厳しくなっている

・ナビサイト以外の手段を有効活用できていない

・SNSを活用した採用活動を推進したい

・学生への自社認知度が低い

そんなお悩みをFindin for 新卒は解決します

大手有名企業の全国・大規模募集にも応え続け、新卒学生の集客にも効果を発揮。
豊富で多様な事例と、自社運営の求人メディアDBを活かした、高い精度のターゲティングに自信があります。

POINT 01

「エントリー数を増やす」求人広告配信

単なる「集客」とは異なり、エントリー・内定につながるターゲット層を適切に設定し、求人広告に特化した集客知見を持つプロモーションチームがエントリー数を最大化させるための広告配信を行います。全国一括募集も、集客難易度の高い拠点への個別対応も可能です。

POINT 02

高い成果と専門知識の証明
Google Partner

Google Partnerは、クライアントのキャンペーンを管理して最大限の成果を上げ、クライアントの成長を促進していると認められたパートナーです。
デジタルマーケティングにおいて高い成果をあげた代理店を対象に、その功績を讃えるものとして、また広告に関する専門知識を証明するものとして付与されます。

POINT 03

求人に特化したコンサルティング

GAIQや全求協の資格をもつ専任コンサルチームが常にサポート。採用管理代行も含めた運用の全体設計から、個別の効果向上のための求人原稿の改善、LP制作やバナー広告のディレクションも。効果測定と分かりやすいレポーティングを通して最大効果を維持します。

営業・その他企業様からのご連絡はこちら、求人メディア・各種サービスご利用ユーザー様からのお問い合わせはこちら

広告配信手法のご紹介

 

SNS広告

各種SNS上に表示される画像(バナー)やテキストの広告です。
大学在学中の学生、学歴ターゲティングや興味関心(新卒採用に興味がある・インターンに興味がある)など
目的に合わせたターゲティング配信が可能です。

 

検索広告

検索されるキーワードに連動して表示される広告です。
企業名や「新卒・インターン」検索ユーザーをピンポイントで狙いうち、サイト誘致することができるのが強み。
年齢、性別、エリアなどの配信設定をすることも可能です。

 

ディスプレイ広告

ニュースサイトや一般サイトに掲載される画像(バナー)の広告です。
過去のサイト訪問者やユーザーの検索(行動)履歴、特定サイト(ナビサイトなど)閲覧者など
目的に応じたターゲティング配信が可能です

 

ジオターゲティング

高精度かつ豊富な位置情報データから、特定の場所にいた人のみにWEB広告を配信します。 
都道府県単位、大学名単位などでターゲットのいる場所を特定し、情報を届けることで求職者に認知を広められる施策です。

 

動画制作

主に認知拡大やブランディング目的に、採用向けの動画、および動画バナーを制作します。
静止画ではコンタクトポイントが無いユーザーにリーチが可能です。
動画のほうが「自社のリアル(職場風土・仕事内容)」を伝えられるメリットがあります。

 

SNS運用代行

貴社の公式SNSアカウント運用を代行する施策です。 ※広告配信手法とは異なります
堅苦しくない「企業からのカジュアルな情報発信」が可能で、
中長期的なユーザーとの接点構築をおこない、求職者の動機形成を高めることが出来ます。

 

サービス内容



ナビサイトとは一線を画すWEB広告

潜在的な求職者にもリーチ可能!

ナビサイトで企業探しをする学生は多いものの、掲載求人数が多いと情報は埋もれがちです。Findin for 新卒では、学生が日常的に利用するメディアに直接広告掲載できるため、潜在的な求職者にも能動的にアプローチすることが可能です。

RPOサービス×ビッグデータを元にした広告配信

求人関連データを活用した高精度なターゲット設定&配信

長年の自社WEB求人メディア運営で蓄積された、信頼性が高くアクティブな求職者情報(属性・職種・エリアなど)を活用。X、Instagram、YouTube、TikTok、Google、Yahoo!をはじめとする各種SNSなど、複数のチャネルへ予算を柔軟に振り分けて配信し、全国一括採用や採用難易度の高い拠点への個別対応も実現します。

専任プロモーションチームによる広告運用

求人専門の広告運用で培われたノウハウを活用

貴社のニーズにあったターゲット層(大学、学部、偏差値、学年、興味関心など)へ広告を配信し、適切なターゲティングと、効果的な広告文の作成・配信設定をおこないます。
効果の進捗を常にウォッチし、効果が低い広告の予算を「最も効果の高い広告」へ配分する調整を高頻度で実施。状況にあわせた予算配分により、エントリー数を最大化させます。

FLOW

導入までの流れ

プロモーション・
制作準備

運用スタート

※ご契約後、2週間~1ヶ月程度

振り返りのための
月次定例MTG

PDCAサイクルを回し、
スパイラルアップ

HISTORY

導入ヒストリー

Instagram広告で応募数が前月比2.6倍!説明会出席率も60%超えの高水準に

鉄道会社での販売・接客職の新卒募集にて活用。
関東~東海地方の勤務地周辺を中心に、若年層の親和性が高いInstagramで広告配信を実施。
地域に密着した精度の高いアプローチと、仕事内容の特徴が分かりやすく伝わるような複数のクリエイティブによるABテストにより、採用サイト経由の応募数が2.6倍に増加、説明会出席率は60%の高水準で、関心度の高いターゲット層へ有効なアプローチを実現。
大手新卒ナビサイト経由の選考進捗率が28%であるのに対し、採用サイト経由では説明会参加後の選考進捗率が56%と2倍に達し、就業意欲の高い学生を獲得できた。WEBプロモーションは、新卒採用施策の中で、ナビサイトに次いで2位の応募シェアを誇り、採用計画達成に大きく貢献。WEBプロモーションを活用した戦略的な配信により、コストを抑えながらも応募数・応募の質を向上させることができている。

自社サイトに2,000名以上がエントリー!
5年ぶりの新卒募集でも採用計画を大きく上回る成果に!

全国に音楽関連の店舗を展開する企業にて活用。
コロナ禍を経て5年ぶりに新卒採用を行うことになったが、
人事部門で新卒採用の経験者が少なく、新卒採用の知見や集客手法が乏しいという課題があった。
25卒をターゲットに Instagramを中心としたSNS広告、Google・Yahoo広告を実施。
特にディスプレイ広告では「新規採用再開」のテーマで、視覚的に興味喚起することにこだわった。
配信チャネルの分析・進捗コントロールを週次でおこない、最終的に2,000人以上のエントリーを獲得!
効果的な広告配信を実現し、広告予算を抑えながら採用目標を無事に達成。