『Airワーク 採用管理』は、0円でカンタンに求人募集ができる採用管理サービスです。
最短5分で自社の採用ホームページが作成でき、求人を作成してすぐに求人募集が開始できます。
応募者との連絡も画面からカンタンに行うことができます。
作成した求人はAirワーク 採用管理上だけではなく、世界No.1の求人検索サイト※1Indeedにも自動連携※2されるため、多くの求職者に情報を届けることができます。
更に2024年1月にリリースされたIndeed PLUSの有料掲載を組み合わせることで、求人を求職者の最大7割※3に届けることができます。

※1:Comscore 2024年3月総訪問数
※2:求人掲載はIndeedの利用規約・掲載基準に準じるため、掲載されない場合もございます。
※3:株式会社ヴァリューズ シェア調査 2024年6月
 (日本国内の主要求人サイトを1年に2日以上利用しているユーザーのうち、
 Indeed・タウンワーク・とらばーゆ・はたらいく・フロム・エー ナビ・リクナビNEXT・リクナビ派遣を利用しているユーザーの割合。
 人材紹介等を除いた約60サイトを競合求人サイトとし、PC・スマートフォン間の重複は加味せず集計。)

 

PROBLEM

こんなお悩みありませんか?

ターゲット通りの人からの
応募が来ない

採用業務に時間がかかりすぎて
他の業務に手が回らない

紙やエクセルでの管理に
ミスが多く、効率が悪い

なるべくコストをかけずに
採用活動を行いたい

どの求人メディアが最適かわからず、
無駄なコストが発生している

Airワーク 採用管理なら

初めてAirワーク 採用管理を活用する、初めて求人ページを作成する企業様には、弊社で募集案件のヒアリングをさせていただき、始めは、弊社が求人原稿を作成します。操作は簡単でも、どうやって求人募集の原稿を書いたら良いかわからない…という企業様も多いです。プロが作成しますので、お任せください。

「Airワーク 採用管理」の操作、効果的な運用についてのサポートをさせていただきます。
(短期単発~正社員まで幅広い募集に対応)

 


弊社はIndeed認定代理店のため、弊社にてIndeed運用へ切り替えていただくこともできます!

SELECT

選ばれる理由

01  

最短5分!簡単に採用サイトを制作!

フォーマットの中で、写真やテキストを組み合わせて、オリジナル採用サイト、求人原稿を制作できます。

 

02  

No.1求人サイトIndeedと連携!

「Airワーク 採用管理」で作成した採用ホームページは、「Indeed(インディード)」と自動連携していて、集客力を最大化できます。
その他、Google、Yahoo!JAPANなどの検索エンジンにもリーチできます。

※Indeed:国内利用社数。掲載社数No.1(2022年7月時点)

 

03  

『応募者管理』もできるシステム機能が
標準セット!

応募者情報を閲覧したり、応募者とメールのやり取りもできます。リクルート求人広告の応募者管理システム『おうぼうける君』と連携をして媒体応募の管理をすることも可能です。

 

04  

1つの求人で求職者の最大7割(※4)
届ける

Airワーク 採用管理の有料オプションを利用することで、Indeed PLUSを通して複数の連携求人サイトに自動で掲載されます。
Indeed PLUSを利用することで、求人にマッチする最適な連携求人サイト(※5)へ自動で掲載(※6)され、精度の高いマッチングを可能にします。


※4:株式会社ヴァリューズ シェア調査 2024年6月 (日本国内の主要求人サイトを1年に2日以上利用しているユーザーのうち、 Indeed・タウンワーク・とらばーゆ・はたらいく・フロム・エー ナビ・リクナビNEXT・リクナビ派遣を利用しているユーザーの割合。人材紹介等を除いた約60サイトを競合求人サイトとし、PC・スマートフォン間の重複は加味せず集計。)

※5:当該連携求人サイトのうち、求人の内容・特性や閲覧・応募状況等に照らしてIndeedが最も当該求人に相応しいと判断した連携求人サイトへ自動掲載します

※6:「Airワーク 採用管理」から、弊社のグループ会社であるIndeedが提供する求人配信プラットフォーム「Indeed PLUS」を経由し、自動で最適な連携求人サイト※2に掲載することができます。Indeed PLUSは配信最適化の結果、複数連携求人サイトではなく単一連携求人サイトにのみ掲載されることもあります。掲載対象となる連携求人サイトの種類や掲載可能時期は、変更の可能性があります。Indeed PLUSについてはこちらでも解説しています。

 

05  

各連携求人サイト経由の応募者とのやりとりを1か所で (※7)

Indeed PLUS 連携求人サイト経由の応募者も、Airワーク 採用管理で一元管理ができるようになります。

※7:Indeed PLUSの応募者管理機能は、Indeed PLUSと機能連携することによって提供されます

 

06  

カンタンに、条件に合った人材の採用が
期待できる

自動アプローチ機能(※8)により、求人要件に近い候補者に対して、自動で求人情報を送信します。
手間をかけずに、条件に合った人材の採用が期待できます。
また、手動アプローチも可能です。候補者を検索し、1通ずつ送ることもできます。

※8:自動アプローチ機能はオフにすることも可能です

 

07  

急な募集でも、いつでも掲載を始められる

求人作成からIndeed PLUSへの有料掲載まで最短1日でできます。
「予算」と「期間」を設定し、ボタンひとつで申し込めます。

※最短1日=初回の場合は1日以上かかる場合があります
※求人原稿の掲載には所定の審査があります

応募者情報の管理や進捗確認を、もっと簡単に効率化。
煩雑な作業をスムーズに処理できるAir ワークで、採用活動を最適化します。

有料オプション

下記の機能が設定予算内でご利用いただけます。

  • Indeed PLUS経由での求人掲載
     
  • 条件にあった求職者へ自動アプロー※9
     
  • 候補者の検索・手動アプローチ※9
     
  • 掲載効果を閲覧

求職者に求人票がクリック
された分だけ費用が発生

Point

※9:アプローチ機能とは、求人要件に近い候補者に、個別で求人情報とメッセージの送信を行うことができる機能です。候補者の選定から求人情報の送信を全て自動で行う自動アプローチと
候補者を検索し、1通ずつ送ることのできる手動アプローチの二つの機能が存在します

REQUEST

お申し込み~ご掲載の流れ

お申し込み

ホームページ開設/求人ページ公開

  • ホームページ公開/求人ページ 公開まで自動で行います。
  • ホームページ開設完了後は、Airワーク 採用管理のWeb ページまたは以下のURLより ログインいただけます
    https://ats.joboplite.jp/dashboards/

応募者対応・面接

  • タウンワーク原稿への応募はおうぼうける君から、 Airワーク 採用管理、 Indeed原稿への応募はAirワーク 採用管理で管理いただけます。
    ※おうぼうける君と応募連携設定いただくことで、 リクルートメディアの応募情報をAirワーク 採用管理 で一元管理することができます。
  •  求職者から応募があった場合は、ご登録のメールアドレスにメール通知がされます。

採用

Airワーク 採用管理(バージョン1.0)をご利用中の方へ

いつもAirワーク 採用管理(バージョン1.0)をご利用いただき、誠にありがとうございます。このたび、より効率的で直感的な採用管理を実現するため、最新版への移行をご案内しております。

新バージョンでは、応募者情報を一元管理できる機能や、操作性をさらに向上させる新しいインターフェースを導入しています。また、進捗状況の可視化や、求人情報の編集機能が強化され、日々の採用活動をよりスムーズに行えるよう設計されています。これにより、これまでの手間を大幅に削減し、採用の成功率向上に貢献します。

移行に際しては、データの引き継ぎや操作方法について丁寧なサポートをご用意しておりますので、安心してお手続きいただけます。詳細はサポートページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。この機会にぜひ最新バージョンへのアップデートをご検討ください。

その他、人材に関わる各種サービスを取り扱っております。応募獲得~入社後まで、
幅広い領域の課題を最適な方法でワンストップで解決します!

お問い合わせ

下記フォームにご記入ください。